店頭でPS4 Proのデモはじめました。4Kディスプレイで接続してみました。
PS4も中身は立派なPCなので、ネットワークやアカウントの設定が必要になります。無線LAN(Wi-Fi)接続もできるので設置場所は割りと自由が効くと思います。
VR体験もできるようにしたいです。
お気軽にお電話ください。 0120-12-1180 営業日 土曜日のみ(月~金・日・祝は店舗営業休み) 営業時間 10:00~18:00
店頭でPS4 Proのデモはじめました。4Kディスプレイで接続してみました。
PS4も中身は立派なPCなので、ネットワークやアカウントの設定が必要になります。無線LAN(Wi-Fi)接続もできるので設置場所は割りと自由が効くと思います。
VR体験もできるようにしたいです。
Impressの記事です。
ドコモ、「高円寺阿波おどり」のVR映像を台湾と福島県にリアルタイム配信するトライアル
VR映像を配信してどうする?と思うのですが、高円寺阿波おどりネタとしてピックアップしてみます。
8/26(土)、27(日)は営業時間を変更して営業する予定です。
HDMIケーブルのお取りあつかいします。
4K/60P信号はHDMI 2.0以上を、HDRはHDMI 2.0aを導入してください。
Windows 10 次のアップデートに備えてプライバシー設定を選択する。
という画面が表示されてしまったら・・・。
という問合せが増えています。
Windows 10のクリエイターズアップデートは2017年4月から配信が始まっています。めんどくさい人は
「後で通知する」
でいいと思います。
でもちゃんと対応したい人向けにできるネットのリンクを張っておきます。
中古ノートパソコンご紹介です。
ビジネスモデルの富士通LIFEBOOK A552/Fです。2013年6月製造です。
CPUはIntel Celeron B830(1.80Ghz)
メモリは2GB*2=4GB
HDDは320GB。
価格は28080円です。
Kingsoft Office、無線LANも搭載しているのでインターネット閲覧用のパソコンとして好適だと思います。
BUFFALOがデータ救出のサービスを行うとのことです。
ハードディスクの寿命があるということが知られてないとのこと。
レイシスではHDDはクルマのタイヤのようなものと考えています。
タイプCのケーブルも入荷してます。
USB-C採用しているアイテムは2017年夏のXPERIA、GALAXY S8 /S8+、任天堂Switch、MacBook等々ありますね。
USB→AC変換コネクタもiPad等2アンペア出力ができるものもあります。
急速充電できたりします。
ご相談ください。
Xbox One Xが発表になって、「True 4K」をウリにがんばる予定だそうです。
では、実際にゲーム環境を構築するにあたってどのような準備が必要でしょうか?
・・・4Kディスプレイが必要になります。
では4Kディスプレイなら何でもいいかとなるとそうではなく、1秒間に60回以上画面を描き換える能力が必要となります。
あ、Xbox One Xの映像出力ポートは何になるんだろう?HDMI2.0a?HDMI2.0bだそうです。
年末までによいディスプレイが発売されるといいですね。
#PCゲーム
OS Windows 10 Home 64bit
CPU Intel Core i3 2350M(2.3Ghz)
MEMORY 4GB
HDD 320GB
光学ドライブ DVD-ROM
ディスプレイ 15.6インチ 1366×768ドット
HP(ヒューレット・パッカード)製の中古ノートパソコンです。Windows 10搭載モデルです。
従来パソコンにはHDD(ハードディスク)という記憶装置が使われてきました。
近年HDDに代わってSSD(ソリッドステートドライブ、略してエスエスディー)という装置が登場しました。
SSDのメリットは高速動作があります。
また駆動部分がないため、HDDと比較して耐衝撃性がある、駆動音がしないので静音性に優れる、省電力であることがあげられます。
レイシスではHDDからSSDへの載せ替え作業を行っています。
HDDからSSDへの交換、HDD内のOSイメージコピー作業で
作業工賃:13000円+税
となります。
※SSD代は別になります。